11月8日(月)場所とメニュー「山梨県都留市の野菜」ほか

今日は旭町の楽膳倶楽部さんにて販売させて頂きます。毎週月曜日はこちらに居ます。

時 間 : 15時〜18時30分

場 所 : 練馬区旭町1-31-4

※ 光が丘公園の東側、セブンイレブンさんとローソンさんがある、ローソンさんの裏側(歩いて1分)、クリーニング装さん横を入ってすぐ右折。

ーーーーーーーーーーーーーー

今日は山梨県都留市 ベジガーデン祐喜さん(天野雅光さん)から色々と届きます。天野さんはいつも前日の午後に収穫、かなり鮮度の良い状態で送ってくださいます。その9割が固定種や在来種と呼ばれる個性的な希少種です。

ほか、山口県美祢市の美味しいゴボウ、千葉県成田市のネットリ系の里芋もあります。

残りものでカブなどがありまして、それはSALEさせて頂きます。

ーーーーーーーーーーーーーー

山梨県都留市 ベジガーデン祐喜さん

◾︎ 黒田五寸にんじん(葉つき) 2本200〜250円イメージ(100㌘80円計算)

 むかしながらの味の濃い品種です。人参本来の香りを持ちながら甘味もあります。スティック野菜としても煮物としても美味しいと思います。

◾︎ 石倉一本ねぎ   価格未定

◾︎ 中葉しゅんぎく 1束200円

◾︎ ほうれん草(トライ) 1束280円

 本当の旬はもう少し先です。まだ気持ち細長いほうれん草です。

◾︎ みやまコカブ  価格未定

 3個で200円ほどのイメージ?届いてみてから計算させてください。みやまコカブは埼玉県飯能市「野口のタネ」さんが作っているこだわりのタネです。小さくても大きく育っても美味しいカブです。

◾︎ サニーレタス  1個260円

 大きさで日々価格調整しています。今回は大きめが届くようです。かなり大盛りサラダが作れます。昨日収穫ですので、サラダで何日かに分けても大丈夫だと思います。

◾︎ ルッコラ   1袋200円

 時季的大きめに育ってきたので茎が長めです。気持ち大束で200円。ざく切りでサラダか、さっと茹でてお浸しに。※もし、小さめで届いたら改めて50㌘袋130円に変更。その場合はサラダで🌱

◾︎ 京みずな   1袋220円

◾︎ ちんげん菜 量り売り100㌘120円

 大小まちまちかもしれません。これ、なかなか美味しいです。こちらも「固定種」と呼ばれるタネで育てたちんげん菜で、そこからタネを採って自家採取したものです。

◾︎ 男爵じゃがいも 1袋280円

 400㌘で考えています。天野さんからは初入荷です。どんな味か楽しみです。量り売りで少量OKです。

◾︎ 紅はるか(さつまいも)1本100〜200円

 100㌘60円で計算します。小さいものは安いです。

◾︎ カリフォルニアワンダー(肉厚ピーマン)3〜4個250円イメージ

 パプリカの様な使い方。ざく切りで炒め物など。

◾︎ 万願寺とうがらし  1袋250円

 辛くない品種です。ヘタの先だけ落としたらヘタもタネも食べられます。表面の黒い模様はアントシアニン系の色素ですので食べられます。

ーーーーーーーーーーーーーー

千葉県成田市  島村農園さん

◾︎ かぼちゃ 1カット250円前後

 ホクホク系がしっとりし始めた段階だと思います。甘みに期待できます。

◾︎ 善光寺さといも 400㌘250円

 量り売りOKです。70年の歴史をこの畑でつないで来ました。ネットリ系でその美味しさには定評があります。かなりオススメの里芋です。

◾︎ 三州しょうが かたまり200円ほど

 100㌘150円で量り売りです。お好きな量を。

ーーーーーーーーーーーーーー

山口県美祢市 杉山志津子さん

◾︎ 美東ごぼう  200㌘250円

 太い物、細いもの、どちらも皮は向かないで美味しく食べられます。

ーーーーーーーーーーーーーー

埼玉県飯能市 パイヤールさん

◾︎ メークイン             1袋200円

ーーーーーーーーーーーーーー

山梨県笛吹市一宮 どんぐり牧場さん

◾︎ 平飼いタマゴ   1個60円🌱

 賞味期限11月15日(生食)

 味わいがあり臭みが無いため、生タマゴかけご飯がオススメです。ゆで卵も美味しいと思います。エサに遺伝子組み換えを不使用はかなりの安心安全ポイント。

ーーーーーーーーーーーーーー

東京都伊豆大島  海の精さん

◾︎ 自然海塩(あらしお) 1袋648円

 海水は完全ミネラル液です。僕たちに必要なミネラルが海水に含まれているのではなく、生命誕生時に海水を包み込むように単細胞生物がこの世に生まれて、多細胞のいきものになり、魚になり、陸に上がって人間に進化してきたとされています。海水は約100種類のミネラルでつくられていて、ボクたちの血にも約100種類含まれているそうです。不足しがちなミネラル群が入った自然海塩を美味しいと感じるのは、そのためだと思います。

ーーーーーーーーーーーーーー

野菜はすべて農薬不使用です。10数軒の手を組んでいる農家さんたちは、一部の野菜を収穫しないでタネまで育てて翌年もまく「自家採種(じかさいしゅ)」にも取り組んでいます。

前の記事

11月6日(土)場所とメニュー

次の記事

11月9日(火)場所とメニュー