4月16日(土)蜻蛉(とんぼ)さんの駐車場にて販売
今週は少し落ちついて書かせて頂きます🌱
それでも情報の後手は相変わらずの状態です。
6月頃には落ち着いて先手の情報発信が出来る様になると思います。
いずれにしても
毎週土曜日の午後は蜻蛉さんの駐車場に居ます。
毎週日曜日の午前中は世田谷区の上町に居ます。
ーーーーーーーーーーーーーー
さて、
今週も今から埼玉県飯能市、日高市に行って来ます。
オルト・グラッツィアさん(坂本幸道さんご夫妻)、横山秀男さん、こころファームさん(横田浩行さん)の畑に今日あるものを今から収穫して頂きます。
そう言えば、何故飯能市、日高市に野菜をもらいに行くのか?
それは「昔ながらのタネ屋さん」が飯能市、日高市に1軒ずつ残っているためです(全国でも珍しい)。
その為、飯能市、日高市は昔ながらの野菜(固定種、在来種、自家採種、全国でも200人いるかどうか、、日本の農家の0.0002%)の作り手が点在している珍しい地域です。
幸いこの地域と光が丘は道路のアクセスが良く奇跡の立地だと思っています🌱
埼玉県からの帰り道、高速道路の出口付近、最後にヤマト運輸光が丘センター(谷原)に寄ります。
そこには岐阜県、山梨県、千葉県からの直送野菜が留置で届きます。
この仕組みで、飯能市、日高市の採れたて野菜と、全国に散らばる数少ない同志の野菜を光が丘に届けられます。
光が丘の2〜3時間の営業時間は、奇跡の時間かもしれないと思っています😌
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日の営業
蜻蛉さんの駐車場
15時〜17時頃
練馬区田柄5-14-12
車でのお越しOKです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
横山秀男さん(埼玉県日高市女影、高麗)
◾︎ のらぼう菜→ 炒め物、おひたしなど。
◾︎ パクチー → サラダ野菜に混ぜてどうぞ。
野村農園さんのサラダ野菜セットに合わせて。
◾︎ ヤーコン →皮ごと千切りでキンピラに。
生でも食べられる甘い根菜です。
◾︎ ニラ →状態未定、量も分かりませんがあるだけもらって来ます。
◾︎ 青山在来大豆(生) → 玄米と一緒に一晩浸水して一緒に炊く。
◾︎ つくし(未定) →横山さんの田んぼの畔に生えているつくし(土筆)、数日前は食べ頃だったとのこと。
今日はどうか、、土筆は食べ頃が数日と短く今日の状態で大丈夫そうなら収穫、ダメなら来年を狙います🙇
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こころファームさん(埼玉県日高市田木)
◾︎ 深谷西田ネギ →太さは一般的なイメージ、長さは少し短めで青葉も柔らかく食べられると思います(固定種)
◾︎ 丸葉こまつなの菜の花 →おひたし、炒め物、基本万能調理
◾︎ ノラボウ →おひたし、炒め物、基本万能調理
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オルト・グラッツィアさん(埼玉県飯能市小久保)
◾︎ キャベツ → 味わい未定、通常の2倍ほど(何ヶ月もかけて)そだった固定種のキャベツです。
◾︎ ブロッコリー →味わい未定。見た目がかなり花に近づいてきました(F1種)
◾︎ ネギ → 細めのネギです。青葉も行けます(F1種)。こころファームさんのネギの方は太めです(固定種)。
◾︎ 高菜菜花 →味わい未定。先週の子持ち高菜の菜の花のことだと思います。少しもらって来ます🌱(固定種)
◾︎ 小松菜 → 数週間前のものとは違い、ハウス栽培に切り替わりました。
◾︎ 小カブ →白馬という味わいが人気のカブ。葉っぱごと(F1種)
◾︎ 山東菜 →白菜の仲間なので白菜同様のレシピで大体 OKです。白菜と違い、緑色(葉緑素)の部分が多いです(固定種)
ーーーーーーーーーーーーーー
のっぽファームさん(埼玉県飯能市川﨑)
◾︎ 五穀ごはんの素 →白米にスプーン2杯混ぜて炊く(5種すべて自家採種)
◾︎ 赤米 →白米にスプーン2杯混ぜて炊く(自家採種)
◾︎ 紫裸もちむぎ(入荷未定)→ 希少種。
種の販売が打ち止めになりました。
あとは日本の農家さん、少なくとものっぽファームさんが自家採種で繋げていきます。
1晩浸水してから、野菜スープに♪(自家採種、今季は購入?)
◾︎ 浜中こんぶ → 昆布初心者の方にはこれです。
ダシを取るのではなく、昆布ごと食べられます。他の産地と比べて浜中(北海道の右下の町)の昆布へ葉肉が薄いため柔らかいのです。
もちろんダシとしても OKです。
また、まだ認知の途中ですが、小さめにハサミで切って生のまま口に放り込む。
時間をかけてゆっくり噛む。
身体に良い間食になります。
ーーーーーーーーーーーーーー
野村農園さん(岐阜県高山市金桶)
◾︎ サラダ野菜セット 380円予定
昨日畑を歩いてサラダになりそうなものを摘み取って頂きました。野村農園さんのサラダ野菜は「スルスル口に入る」という声を頂きます。(レタス類は固定種、他F1種も混ざっています)。
◾︎ 白菜の菜の花(葉っぱが多い)
雪の下で何ヶ月も眠りながら冬を超えてきた白菜です。その花芽と周りの葉っぱを摘み取って頂きました。炒め物やお味噌汁などに。もちろんおひたしも。(F1種)
ーーーーーーーーーーーーーー
ベジガーデン祐喜さん(山梨県都留市つる)
◾︎ 黒田五寸にんじん →4月いっぱいが収穫ギリギリと言われました。畑で葉っぱに栄養がいくため人参としての品質が落ちていってしまいます(固定種)
◾︎ のらぼうな →昨日は雨で収穫時間が足りず、ほんの少しだけ届きます。(固定種または在来種)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
島村農園さん(千葉県成田市三里塚)
◾︎ さといも(ちば丸) →柔らかい里芋です。クセが少なく滑らか(ねっとり系)。(自家採種)
◾︎ 人参(ベータリッチ) マイルド系(F1種)
→F1種のメリットとして、旬が前後に長くなります。山梨県の固定種は4月で終わる予定ですが、島村農園さんの人参がもう少し粘ってくださると信じています。
◾︎ ブロッコリーの脇芽(小さめ)→小房なので使いやすいかと思います。味わいはオルト・グラッツィアさんのものと個体差?賛否両論あります。(いずれもF1種)
◾︎ カブ →多分、オルト・グラッツィアさんよりも大きめで届くと思います(F1種)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ほか、
北海道訓子府の中西農園さんより
◾︎ 長芋
◾︎ キタアカリ(小さめ)
長野県中野市、千曲市より
◾︎ エノキ 200㌘180円
◾︎ しめじ 280円
◾︎ 舞茸 300円
を予定しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どんぐり牧場さん(山梨県笛吹市一宮)
◾︎ 平飼いタマゴ → 味わいが優しいタマゴです。濃厚というタマゴではありません。
エサ遺伝子組み換え不使用
、臭みが無い優しい味わい。
昨日産まれたタマゴが届きます。
1個60円。