12月25日(日)世田谷区 ” 上町(かみまち) ” にて販売 今日のメニューはこちらをタッチ🌱

今日もいつもの場所にお邪魔させて頂きます。

きのう仕入れた野菜たちですので状態を見てお値引き、大丈夫そうなものは定価にてお付き合いください。

今年はこれが最後、来年は1月8日(日)に伺わせて頂く予定です。

時 間 : 10時30分〜12時

場 所 : 世田谷区世田谷2-14-7

※カフェYOUR DAILY COFFEEさんの横を入った路地裏です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今週もメニューにあまり細かな書き込みが出来なくて申し訳ありません(メニューは下にスライド)。

✳︎

言葉の簡単説明として

固定種、在来種、自家採種→味が濃い目

 F1種→食べやすい味わい、安い

✳︎

✳︎

野村農園さんが今季最後にレタス類を山盛り収穫(次は春)。

たくさん届きました。

味わいがあるレタスたちです。♪

✳︎

オルト・グラッツィアさんの宮城白菜(固定種)がとても美味しいと思います。

残り1玉を4つに分ける予定。

✳︎

ベジガーデン佑喜さんの「水掛菜(みずかけな)」は富士山の湧き水(1年中13度くらい)を田んぼに掛け流すことで真冬でも凍らない昔ながらの知恵で育てています。

甘さと旨さ、炒め物、お漬け物、スープなどなど。

ほか、杉山さんの美東ごぼう、小塙さんのレンコン、島村さんの生姜、坂本さんの里芋などなど。

では、また後ほどです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日のメニュー🌱

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

横山秀男さん

(埼玉県日高市女影、高麗) 

✳︎

▪︎ 木曽紫かぶ(固定種)サラダ、漬物

▪︎ 信州高菜

▪︎ 紅芯だいこん

▪︎ じゃがいも(アンデスレッド)

▪︎ 生大豆(伝統種 : 青山在来)100㌘150円

 一晩水にひたして、1時間茹でる(たぶんもっと少なくてOK 、お好みの柔らかさ)。タッパーに入れて冷蔵庫に。サラダ、炒め物、お味噌汁、いろいろな料理に付け足して幸せに。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こころファーム

(埼玉県日高市田木、農家 : 横田浩行さん)

✳︎

▪︎ シルクスイート(ねっとり系、栄養繁殖)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

のっぽファーム

(埼玉県飯能市川﨑 農家 : 北村さんご夫妻)

✳︎

▪︎ チンゲンサイ(固定種or自家採種)

▪︎ 高菜(固定種or自家採種)漬け物に

▪︎ 山東菜(固定種or自家採種)炒め物、お鍋

▪︎ 大根(固定種or自家採種)煮物、サラダ

▪︎ 大野かぶ(自家採種)サラダ、漬け物

 炒めて食べる方もいます。

▪︎ 木曽かぶ(自家採種)サラダ、漬け物

 炒めて食べる方もいます。

▪︎ 菊芋(きくいも、栄養繁殖)サラダ、きんぴら、お味噌汁など

✳︎

【雑穀類】

▪︎ 黒豆(自家採種3年〜4年)小粒系

◾︎ 五穀ごはんの素(5種、自家採種) 600円

 白米1合に対して大さじ1杯イメージ。

 乾燥した雑穀を砕いてありますので水が浸透しやすく、白米と同じ時間で炊けます。

◾︎ 紫裸もち麦(自家採種) 600円

 作り手がいなくなり日本では種の販売が中止になりました。のっぽさんが自家採種(自身でタネ採り)して未来に残していきます。

◾︎ 赤米(古代米、自家採種) 600円

 古代赤米「神丹穂 (かんにほ)」。ご飯に少し混ぜて炊くだけで、ほのかにピンクに色づきます♪また風味も良く、もち米系なので、プチっとした噛み応えと、モチっとした食感をお楽しみいただけます!お赤飯よりも手軽に晴れの日の食卓を彩られてみてはいかがでしょう。ちょっとした手土産にも喜んでいただけると思います!リピーターの多いお米です(^_-)-☆籾の中身はレンガ色をしています。 (のっぽファームさんのホームページから抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

オルト・グラッツィア

(埼玉県飯能市小久保、農家 : 坂本さんご夫妻)

✳︎

▪︎ 丸葉小松菜(固定種)何でもOK

▪︎ 山東菜(固定種)

▪︎ のらぼう菜(固定種)

▪︎ ちぢみ菜(固定種)

▪︎ 二貫目体菜(固定種)炒め物に

▪︎ 源助大根(固定種)煮物向き

▪︎ 宮城白菜(固定種)カット致します。

▪︎ ホウレン草( F1種or固定種)

▪︎ スティックブロッコリー(固定種or F1種)

▪︎ 大阪すわりカブ(固定種)

▪︎ キタアカリ(栄養繁殖)

▪︎ 里芋(栄養繁殖)

▪︎ 紅あずま(栄養繁殖)ホクホク系のサツマイモ

 ※ ネットリ系は紅はるか、シルクスイート、安納芋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

野村農園

(岐阜県高山市国府町 農家 : 野村正さん、美也子さん)

✳︎

▪︎ レタス系が山ほど来ました。甘さがあり美味しいです♪

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

島村農園

(千葉県成田市三里塚 ずーっと無農薬3代目)

✳︎

▪︎ 善光寺さといも(ねっとり系、自家採種)

︎▪︎ 生姜(栄養繁殖)

▪︎ キャベツ(F1種)

▪︎ かちわりカボチャ(F1種)

 ホクホク系ですが、完熟でネットリし始める頃かと思います。

▪︎ すずほっくり(ホクホク系のサツマイモ、栄養繁殖)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ベジガーデン祐喜

(山梨県都留市つる 農家 : 天野雅光さん)

✳︎

▪︎ 水掛菜(みずかけな、自家採種)

 アブラナ科の野菜でこの時期限定の地野菜です。炒め物、漬け物、スープ、なんでもOKです。今回は少しだけ来ます。来週は多めに頂く予定です🌱

▪︎ 黒田五寸にんじん(固定種or自家採種)

▪︎ 紅あずま(ホクホク系、栄養繁殖)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

杉山志津子さん

(山口県美祢市美東町)

▪︎ 美東ごぼう

 沖縄由来の微生物たちを何度も畑に混ぜ込んで作っています。

 もともと海底だったカルスト台地はごぼう作りには適しているそうで、さらに土づくりで元気なゴホウに間違いと思います🌱

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

小塙 勝さん

(茨城県小美玉市)

▪︎ れんこん(品種 : かなすみ8号)

 機械での収穫が難しくカタチがそろわず色も良くない(ボクはこれを美しいと思います)ために作り手が激減したと聞きました。

 父が育てたレンコン畑を息子さんが引き継いで守っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どんぐり牧場さん

(山梨県笛吹市一宮)

◾︎ ときめき卵 1個60円

 平飼い、遺伝子組み換え不使用

 やさしい味わいです。

 生食でも臭みがありません。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

有機農園 ねぎぼうず

(千葉県南房総市海老敷 農家 : 根岸典好さん)

※ご予約販売のみ(毎週水曜日の夜〆切)

◾︎ コシヒカリ (新米)

 玄米 2キロ1600円

 白米 2キロ1700円

◾︎ ササニシキ (新米)

 玄米 2キロ1600円

 白米 2キロ1700円

 各種3キロ、5キロ、10キロも出来ます。

 ぶづき米はありません。

25年間農薬・化学肥料を使わずに田んぼの味と日本の風景を守ってこられました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

北産

(北海道厚岸郡浜中町)

◾︎ 浜中こんぶ 600円

 ダシ OK、他そのまま食べられます。

 葉肉が薄いためダシだけでなく、その後食べられます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

海の精

 (東京都大島町、伊豆大島)

▪︎ 自然海塩 (あらしお) 464円

 煮物、スープ、お漬物、枝豆など「溶かす」料理に。

  逆に、炒め物、チャーハン、ステーキの下味、サラダなど「パラパラ」したい時には向きません→海の精「やきしお」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

月田商店の野菜はすべて農薬不使用、8割〜9割が ” 昔ながらの野菜 ” (固定種、在来種)。

タネを自家採種(自分でタネを採って来年まくこと)しているものもあります。

✳︎

埼玉県飯能市、日高市にはそうした伝統野菜を作る文化が残っており月田商店のお付き合いの中心にもなっています。

✳︎

埼玉県の野菜は直接もらって来ます。

山梨県、千葉県、岐阜県、山口県からは直送で練馬のヤマト運輸さん(谷原)に届くので、埼玉県の帰り道に最後に寄ってから蜻蛉なんに向かいます。

✳︎

元気な土と、元気なタネと、鮮度もベストを尽くします。

昔の農法は育ちも遅く、収穫期もずれるために収穫作業も時間がかかります。

それを考えに入れた価格になりますが、極力バラで頂いてきてそれを皆様にバラで手に取って頂くことで高品質なものをある程度低価格で販売したいと考えています。

✳︎

ポップが無かったり(来年はもう少し工夫します)。枯れ葉や虫食いも混ざったままですが、皆様と一緒に工夫して ” ひとつの文化 ” を光が丘に創りたいと考えていますので、良かったらお付き合いください。