コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

月田商店

  • Top
  • 月田商店について
  • あつかう野菜
  • 作り手の方たち
  • 野菜のあれこれ
  • シンプルレシピ
  • お問い合わせ

店主のつぶやき

  1. HOME
  2. 店主のつぶやき
2020年9月21日 11時56分 / 最終更新日時 : 2020年9月26日 13時35分 mizu1 店主のつぶやき

出会い

岐阜県高山市は古き良き街並みが有名です。 東京を早朝に出発し5時間半かけて車を走らせ、最後は長い山道を抜けてたどり着いた街は、江戸時代のような木造の街並みでした。lanpsさんに無事に到着し改造のために車を1日預けました […]

2020年9月19日 19時19分 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 19時25分 mizu1 店主のつぶやき

移動販売、準備

独立するにあたり、移動販売の道を勧めてくれたのはグルッペのオーナーである由紀子さんでした。 「店舗を構えると保証金も高いし、月ちゃんは待ちの商売よりも攻めの商売の方が合うのじゃないかしら♪」 迷っていた僕も、由紀子さんの […]

2020年9月19日 19時05分 / 最終更新日時 : 2020年9月26日 15時57分 mizu1 店主のつぶやき

ひとりだち

グルッペではとても多くのことを学ばせていただきました。旬の大切さ、土の大切さ、はっこうのこと、微生物のこと、塩のミネラルのこと。色々書くとキリがありませんが、1番学んだことは「野菜よりもまず、人間関係が有機でなければなら […]

2020年9月19日 18時49分 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 18時49分 mizu1 店主のつぶやき

学び舎

東京都杉並区荻窪に「グルッペ」という八百屋があります。稲津恒巳さんと、由紀子さん夫妻が40年以上前にはじめたお店で、僕の学び舎です。恒巳さんが言いました。 「八百屋はただの売り子ではいけない。野菜がいかにして育っているか […]

2020年9月16日 4時58分 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 23時25分 mizu1 店主のつぶやき

野菜の美学

野菜の目利きは簡単です。八百屋にこう聞けば良いのです。 その野菜は旬ですか? 土に生き物がたくさんいそうですか? その土地に馴染んだ野菜ですか? 僕は野菜が美味しく健康に育つ条件をそのように考えています。3つ目は少し難易 […]

2020年9月15日 17時30分 / 最終更新日時 : 2020年9月26日 15時59分 mizu1 店主のつぶやき

はじまり

2020年9月15日(火) はじめまして、月田瑞志(つきだ みずし)です。 月田商店は僕がひとりで始める小さな八百屋です。10年前(当時30歳)、初めて八百屋という仕事と出会い接客の楽しさに魅了され始めたとき、僕は野菜の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • top
  • 月田商店について
  • あつかう野菜
  • 作り手の方たち
  • 野菜のあれこれ
  • リンク
  • 店主のつぶやき
  • シンプルレシピ
  • お問い合わせ

Copyright © 月田商店 All Rights Reserved.

MENU
  • Top
  • 月田商店について
  • あつかう野菜
  • 作り手の方たち
  • 野菜のあれこれ
  • シンプルレシピ
  • お問い合わせ